Thunderbirdを起動します。
「ローカルフォルダー」をクリックし、「別のアカウントをセットアップ」の「メール」を選択します。

アカウント情報を入力し、「手動設定」を選択します。

あなたのお名前 |
「お客様のお名前」を入力します。
※この名前はメールの受信者に表示される名前ですが、世界中の誰で
も読めるようにローマ字で入力されることをお奨めします。 |
メールアドレス |
「お客様のメールアドレス」を入力します。 |
パスワード |
「お客様のメールアカウント」の「パスワード」を入力します。 |
手動設定にて、受信サーバーと送信サーバーの設定を入力し、「詳細設定」を選択します。
※「再テスト」を実行すると、アカウントの確認を行うことができますが、送信サーバーの設定がリセットされます。

受信サーバーの設定
プロトコル |
「POP3」を選択します。 |
ホスト名 |
「サーバ名(POP3/IMAP)」を入力します。 |
ポート番号 |
「995」を入力します。 |
接続の保護 |
「SSL/TLS」を選択します。 |
認証方式 |
「通常のパスワード認証」を選択します。 |
ユーザー名 |
「お客様のメールアドレス」を入力します。 |
送信サーバーの設定
ホスト名 |
「サーバ名(SMTP)」を入力します。 |
ポート番号 |
「465」を入力します。 |
接続の保護 |
「SSL/TLS」を選択します。 |
認証方式 |
「通常のパスワード認証」を選択します。 |
ユーザー名 |
「お客様のメールアドレス」を入力します。 |
「このダイアログを閉じると、設定内容が正しくなくても現在の設定でアカウントが作成されます。本当に続けますか?」と表示されますので、「OK」を選択するとアカウントが作成されます。
▲ ページトップへ
COPYRIGHT © AIR INTERNET SERVICE CO.LTD.
|