- 「スタート」→「すべてのプログラム」→ 「Becky!」と選択して、Becky!を起動します。
- 「ツール(T)」→「メールボックスの設定(M)」と選択するか、「設定」アイコンをクリックして設定画面を開きます。
- 基本設定を入力します。
以下の項目を入力します。
「メールボックス名(X)」に、任意のわかりやすい名前を入力します。
「名前(N)」に、「お客様のお名前」を入力します。
※ この名前は、メールの受信者に表示される名前ですが、世界中の誰でも
読めるようにローマ字で入力されることをお奨めします。
「メールアドレス(A)」に、「お客様が設定されたメールアドレス」を入力します。
「受信プロトコル(T)に、「IMAP4rev1」を選択します。
「IMAPサーバー(受信)(M)」に、「サーバ名(POP3/IMAP)※」を入力します。
「SMTPサーバー(送信)(S)」に、「サーバ名(SMTP)※」を入力します。
「ユーザーID(U)」に、「お客様が設定されたメールアドレス」を入力します。
「パスワード(P)」に、「お客様が設定されたメールアドレスのパスワード」を入力します。
「認証方式(H)」は、「標準」を選択します。
※サーバ名については「お客様設定シート」に記載しておりますので、不明な場合は管理者様へご確認下さい。
- ■ SMTP認証への対応

「詳細」タブを押します。
「SMTP認証」にチェックします。
「LOGIN」及び「PLAIN」にチェックします。
※ 「CRAM-MD5」はお使いいただけません。
- ■ IMAP/SMTP over SSLへの対応
「基本設定」タブを押し、「IMAPS」にチェックします。
ダイアログボックスが開きますので、「はい」をクリックします。
続けて、「SMTPS」にチェックします。

ダイアログボックスが開きますので、「はい」をクリックします。
「OK」ボタンを押して、アカウントの設定を終了します。
▲
ページトップへ
COPYRIGHT(c) 2012-2017, Air Internet Service Co.,Ltd.
|