Mozilla Thunderbird 11.0.1

送信制限(Outbound Port 25 Block)に対応した設定



  1. ツールバーの[ツール]から、「アカウントの設定」を押します。


  2. 送信(SMTP)サーバを選択します。



    設定したアカウントを選び「編集(E)」を押します。


  3. SMTPサーバの設定を行います。(※SMTP認証への対応)

    「接続の保護(N)」に、「なし」を選択します。
    「認証方式(I)」に、「平文のパスワード(安全でない)」を選択します。
    「ユーザ名(M)」に、「お客様のメールアドレス」を入力します。

    「OK」を押します。


  4. サーバ設定を選択します。(※POP/SMTP over SSLへの対応)

    「ポート(P)」に「995」を入力します。
    「接続の保護(U)」に、「SSL/TLS」を選択します。
    「認証方式(I)」に、「通常のパスワード認証」を選択します。

    次に
    手順2から、SMTPサーバの設定を開きます。

    「ポート番号(P)」に「465」を入力します。
    「接続の保護(N)」に、「SSL/TLS」を選択します。
    「認証方式(I)」に、「通常のパスワード認証」を選択します。

    「OK」ボタンを押して、設定画面を閉じます。

▲ ページトップへ


COPYRIGHT(c) 2012, Air Internet